最新情報



レジェンドトリマーならではのカットスタイルを楽しむことができます。A-ClassProライセンスのオーナーが一頭一頭丁寧な仕上げと対応を心がけています。お洒落なカットスタイルは勿論ですが、ペットとして衛生、健康的なカットスタイルを重視しています。

ワンちゃんは、野外を駆け回っても人間と違って毎日お風呂に入るわけではありません。どうしても毛穴に汚れがたまりやすくなり、特に毛の長い犬種などは地肌までキレイに洗うのは大変な作業です。しかし、マイクロバブルバスに入浴することで今まで落ちなかった汚れや、皮膚トラブルによるべたつきもサッパリと洗い流すことができます。

老犬のトリミング、身体の不自由なワンちゃん、ご自宅までの出張トリミングもお受けさせていただいております。簡単なお手入れから、飼主さまが前日にシャンプーしていただければ、簡単なカットもさせていただきます。無理のない時間内で簡単に手早くいたします。
老犬のための介護用カート・車椅子の製作
老犬の必須アイテムとして欠かせなくなった介護用カートの製作をおこなっています。痴呆がはじまったワンちゃんのお世話は大変な苦労があります。食事、排泄、夜泣き、散歩、一時も目を離すことなくお世話しなければなりません。しかし、介護用カートに乗ることで、お世話がとても楽になります。昼間歩行運動することで夜泣きも減少しカートに乗ったまま昼寝、食事、排泄、ができます。軌道旋回させることでクルクル同じ場所で歩行させることができます。
全国出張製作させていただいたいますのでお問合せください。

犬用車いすのご依頼に、「床にお尻を擦りながら生活しているので、何とか歩行させてあげたい」と飼主さまからのご要望があります。高齢によって不自由になることや、ヘルニアなど疾患によって歩行できなくなることもありますが、不自由を感じたらすぐに製作することでまた元のように歩行できるようになることもあります。はじめての車いすでも、前脚が元気ならすぐにでも歩行できます。
全国出張組付けさせていただいてますのでお問合せください。
SERVICE
🎀魔法の道具🎀
WAN TOUCH RIBBON・ワンタッチリボンです。
トリマーさんの必須アイテム! 日本だけでなく海外でも活躍している道具です。ワンちゃんのお耳や飾り毛に簡単にリボンを付けることができます。
information
- 老犬でも高速旋回できます!先日、老犬介護カートを出張製作した飼主さまから動画が送られてきました。 他社製品からのりかえ依頼の製作だったので改良部分に慣れるまでのりこなせるか心配でしたが・・・
- 歩行サポートリハビリのタイミングとは?歩行サポートのご依頼いただいたのは、高齢になって歩行に不安が出てきたトイプードルの飼い主さまです。 病院ではレーザー治療なども受けており、少しでも歩行をサポートできないかとご相談をいただきました。
- 老犬介護カートの製作・購入は?いつ、どこで!老犬介護カートの購入を検討されている飼い主さまの多くが、「いつ購入するべきか?」「どこで購入すればいいのか?」「価格はどのくらい?」など、さまざまな疑問や不安を抱えています。
- 多発性関節炎のトイプードル用の介護用カート製作多発性関節炎を患っているトイプードルの飼い主さまからのご依頼でした。多発性関節炎とは、免疫の異常によって複数の関節に炎症が起こる病気で、関節が腫れたり変形したりする症状が見られます。
- 柴犬の老犬介護カート製作事例|旋回行動は痴呆のサインかも?柴犬が高齢になると見られる「旋回行動」には要注意です。 同じ方向にぐるぐる回る、転倒する、理由のない遠吠え、睡眠・排便・食事のリズムが崩れる、要求吠えが増える――これらの行動が見られる場合、認知症の初期症状である可能性があります。
ACCESS
ペットランドすまいる
〒672-8093
姫路市飾磨区矢倉町1丁目81
☎・fax 079-228-2298
営業時間:10:00~18:00
定休日 :(月)
アクセス:JR英賀保駅から徒歩10分